交通安全教室 | ||
![]() |
今年も 和歌山市の指導員の方が 交通安全教室を開いてくださいました。 はじめにホールで信号機の見方や 横断歩道の渡りかたなど教えて頂きました。 |
|
運動場では実際に信号機をつけて 渡る練習をしました 信号が青になったら 手を上げて 「みぎをみて ひだりをみて もういちどみぎをみて わたるよ」 |
![]() |
|
![]() |
信号機のない横断歩道の渡りかたも 練習しました |
|
ひとつしかない 大切な命を守るために 約束を守って安全に!! |
★★★★★ プラネタリウム見学 ★★★★★ | ||
![]() |
年長児のプラネタリウム見学の日 今日は 幼稚園のバスにのって出掛けます |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こども科学館には いろいろな不思議がいっぱい!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
明日の給食は みんなの大好きなカレーライス!! じゃがいも たまねぎ にんじんの皮むきのお手伝いをしたよ |
||
![]() |
![]() |
|
厨房の先生が 明日一緒に煮込んでくれるんだって! 楽しみだね♪ お野菜が苦手って思っているお子さんも お母さんのお手伝いで皮をむいたり 切ったりしたら 私の切ったお野菜だよ! ちょっと食べてみようかなって思えるかもしれませんね |