カレー作りのお手伝い | ||
年長さんは 翌日の給食のカレーのために みんなで 野菜のカットをお手伝いしました |
||
![]() |
![]() ![]() |
|
にんじん じゃがいも たまねぎ・・・ どれにしようかな? | ||
”手を切らないように 猫の手にするんだよね” ”これくらいの おおきさでいいかなぁ ” ”おかあさんは たまねぎをきると なみだがでるんだって” |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな あしたのカレーをたのしみに いっしょうけんめいきったよ |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翌日の年長さんのカレーは みんなで切った野菜がたっぷりと入った 特製カレー |
||
![]() |
![]() |
![]() |
この日のカレーは やっぱり いつも以上においしかったよね ごちそうさまでした |
秋の遠足 ![]() |
||
よく晴れて 気持ちのいい日 大型バスにのって みさき公園をめざして出発です!! |
||
![]() |
おおがたバスに のってます~ ♪ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
お~い おさるさ~ん |
|
みんなで動物園をまわってきたら おなかがペコペコ・・・ 楽しみにしていたお弁当の時間です |
||
![]() |
![]() |
|
![]() みさき公園に到着したときから 「おべんとう、はやくたべたいな」 動物をみながら 「ねぇねぇ いつおべんとうたべるの?」って すごく楽しみにしてたんだよ ![]() ![]() |
||
ライオンやトラ キリン カンガルー・・・ いろいろな動物さんにもいっぱい会えて 楽しかったですね |
消防署見学 | ||
年長さんは 幼稚園バスにのって 消防署見学にでかけました | ||
![]() いろいろな消防車の説明をしていただきました |
![]() 消防士さんの服って すごく重いんだね |
|
防災学習センターでも いろいろなことを教えていただきました | ||
![]() 火事の時は できるだけ低い姿勢で 煙を吸わないように口をふさぐよ |
![]() 消火器は幼稚園にもあるよね |
|
![]() |
![]() |
|
消火器を使って 火を消す練習もしたんだよ 消防士さんが いつもどんなお仕事をされているのか 僕たちは どんなことに気をつけなければならないのか たくさんのことを教えていただきました |
のどじまん | ||
10月のお誕生日会は 恒例ののど自慢大会です クラスの年長さんが 立候補! |
||
![]() |
![]() |
|
舞台の上に立つと ちょっとドキドキするけど みんな 堂々と歌ってくれましたね |
||
![]() |